「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ? | 新築分譲住宅 購入まめ知識

「分譲住宅」と「注文住宅」どちらがおすすめ?

初めてのマイホーム購入。
分譲住宅(※建売住宅)と注文住宅どちらを選べばいいのか、迷ってしまう方は少なくありません。あらかじめ両方のメリット・デメリットを把握しておくことが大切です。
ここでは、分譲住宅と注文住宅それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
※ 本コーナーでは「分譲住宅」と「建売住宅」は、ほぼ同義として扱っています。

新築をリーズナブルな価格で購入できる「分譲住宅」

分譲住宅のメリットは、注文住宅と比較して価格が安いという点です。
また、価格を明確にした上で契約できるため、契約後に「一体どれだけの費用がかかるのか」と心配することがありません
次いで挙げられるメリットとしては、建築士により考えぬかれた住宅構造にあります。住宅に関するプロならではの視点から生活しやすさを考慮して設計されているので、実際に生活を送ることになった際、分譲住宅なら不便を感じることは少ないといえます。
このほか、しっかり整備の行き届いた土地が利用されているという点もメリットとして挙げられます。
また、大規模な分譲の場合、外観を周辺の物件と合わせて建てられることがほとんどです。そのため、街並みときれいにマッチした素敵な外観の物件が手に入るというメリットもあります。

リビングチェア

分譲住宅のデメリット

デメリットは、部屋の間取りや広さを選択できないという点です。分譲住宅はすでに建てられてから販売される建売住宅であることが大半であるため、設計プランはすでに決められており、「リビングをもう少し広くしたい」、「キッチンはこだわりたい」などの要望は通りません。そのため、デザインの細部までこだわりたいという方に分譲住宅は向いていないといえるでしょう。

自身の理想をとことん追求「注文住宅」

注文住宅のメリット

注文住宅は、自身の決めた間取りや設備、外観に仕上げられる物件のことを指します。一般的に、設計は不動産会社やハウスメーカー、建築士に依頼し、建築は施工会社に依頼することになります。

注文住宅のメリットは何といっても、自身の理想どおりのマイホームを手に入れることができるという点です。
まずは土地から探すことになるため、自身の要望に合わせて住宅の広さや部屋の間取りを決めることができます。また、外観や内装のデザイン、住宅設備も自由に選択できます
もちろん、要望が多いとその分費用はかかってしまいますが、「友人が羨むような夢のマイホームを手に入れたい」という方には最適な方法です。
さらに、注文住宅なら、建築現場を自身の目でチェックできるので、進み具合や状態を常に把握することができます
途中、気になる点が出てきた際は質問することも可能で、より安心して任せることができるのです。
設計の段階から関わる機会が多くなることから、建売住宅と比較して住宅への愛着度が高いともいえるでしょう。

家族

注文住宅のデメリット

理想をかたちにしようとするので、どうしても予算オーバーとなりがちです。壁紙や建具の色など細かな仕様も考える必要がある為、検討時間がかかる点もデメリットといえるでしょう。

増加する「セミオーダー対応」「建築条件付き売地」

分譲住宅のメリット

上記のメリット、デメリットを解消する為に「セミオーダー」というのが増えています。
分譲住宅でありながら、設備の仕様を選択したり、壁紙の色を変更したりと、ニーズを取り入れる住宅といえます。
また、建築条件付売地であれば、参考プランを基にプランから検討することも可能でありながら、注文住宅よりは比較的安く購入が出来る場合もあるので人気があります。

メリット・デメリットについて相談

分譲住宅と注文住宅どちらにもメリットがある一方で、デメリットもあります。そのため、全てを自身の思い通りにすることは非常に難しいといえるでしょう。
せっかくのマイホーム購入で後悔することがないよう、あらかじめ上記を押さえておき、自身に合ったほうを選択しましょう。